hinayuu1’s diary

日々のできごと、思ったことを綴るブログ

「再出発」

先週、一人で買い物に出掛けたときのこと。

たまたま通りかかった酒屋兼食品のお店。まぁ、スーパーの価格で酒が買えるコンビニみたいなところで、以前の私がよく利用していたお店でした。

その日は、所用で仕事を休んでおり、また、平日の夕方で時間にも余裕があったので開放的な気分ではありました。

その時、ふと「気持ちが緩んでる」感覚があったことを記憶してます。

 

その後のことは省略しますが、、残念な結果となりました。

 

私は、常々「飲んでしまうかも」の状況をつくらないよう注意してきたつもりでした。1か月、2か月と、ある程度時間が経過するまでは、特に失敗する可能性が高いので、意識から酒が薄れるまでは極力遠ざけるよう対策をしていた。つもりでした。。

 

みなさんのブログでも「飲んでしまうかも」の不安は、達成期間が長い短いによらず付きまとう。と仰られてます。

これは、意識してコントロールしなければいけないという大変さからネガティブなイメージとして捉えてしまいがちですが、

酒の誘惑は常につきまとう、いつもすぐとなりにいるのだと頭の片隅で意識しておくことで、

いざ誘惑がおとずれた時に、反応せず、うろたえず、落ち着いて対処するためだということでもあると思います。

 

今回の私の失敗は、この準備の足りなさが大きな原因だと思いました。

酒への意識を遠ざけた、ということが注意力を低下させることに繋がったのだと思います。

 

もちろん、断酒継続が途絶えたという結果に対して落ち込まず、

何が原因だったのか?次失敗しないためにはどうすればいいか?をよく考え、前向きな気持ちで取り組む姿勢は変えずにいきたいと思います。

 

ただ、自分には嘘はつけないので、ここに失敗の記録を残しておき、再出発したいと思います。